大ヒット公開中!『室井慎次 生き続ける者』名言ステッカープレゼント!
あなたはまだ、室井慎次の全てを知らない―
「踊るプロジェクト」再始動!伝説はまだ、終わっていない。
観客動員数1260万人、興行収入173.5億円。2003年に公開された『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』が打ち立てた記録は、20年以上経った今もなお、邦画実写記録の圧倒的頂点に君臨している。1997年の連続ドラマ開始以来、熱狂的なファンを生み出し、社会現象を巻き起こした「踊る」シリーズ。邦画の歴史を変えたとも言われる映画シリーズ6本の累計動員数は3598万人、累計興収は487億円を超え、「踊るプロジェクト」はまさに伝説となったー。
プロデュース:亀山千広、脚本:君塚良一、監督:本広克行、シリーズ開始から27年を室井と共に歩んできた製作陣3人が再集結し、音楽には武部聡志が参加。遂にファン待望の物語の続きが動き出したー。
【ストーリー】
正義を信じ、理想を追い続けた男、室井慎次。家族を持たなかった男が、“家族”を守るー。
「あの男との約束を果たせなかったー。」
現場の捜査員のために粉骨し、警察の組織改革に挑むなど、波乱に満ちた警察人生を歩んできた室井慎次。
27年前の“青島との約束”を果たせなかったことを悔やみ、警察を辞めて故郷・秋田に帰る。そこには、かつての険しい表情とは異なり、自分たちが見過ごしてきた「事件の被害者家族・加害者家族を支援したい」という想いで、少年たちと一緒に穏やかに暮らす室井の姿が―。そんな中、室井の前に突如現れた謎の少女。彼女の来訪とともに、他殺と思われる死体が発見される。そして明かされる、少女の名前は…日向杏。シリーズ最悪の犯人と言われた猟奇殺人犯・日向真奈美(小泉今日子)の娘だという、衝撃の事実が判明する。「とんでもない死体を見つけましたね、室井さんー。」東北の山奥には似つかわしくない、おびただしい数の警察官、ヘリや警察車両―。
「最悪」は何故室井慎次を狙うのか。
穏やかな暮らしを求めた室井のまわりに、再び、事件の影が迫りくるー。
【 PRESENT 】
映画の公開を記念してシアタービューフクオカの読者に『室井慎次 生き続ける者』名言ステッカーを3名様にプレゼントいたします。
【商品名】『室井慎次 生き続ける者』名言ステッカー 3名様
【応募締切】2024年12月20日(金)
大ヒット公開中『室井慎次 生き続ける者』
【プロデュース】亀山千広
【監督】本広克行 【脚本】君塚良一 【音楽】武部聡志
【キャスト】
柳葉敏郎
福本莉子 齋藤潤 前山くうが・前山こうが 松下洸平 矢本悠馬 生駒里奈 丹生明里(日向坂46) 佐々木希
筧利夫 西村直人 赤ペン瀧川 升毅
飯島直子 小沢仁志 木場勝己 稲森いずみ いしだあゆみ
【公開劇場】TOHOシネマズららぽーと福岡、ユナイテッド・シネマ福岡ももち、T・ジョイ博多、ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13、ほか
Ⓒ2024 フジテレビジョン ビーエスフジ 東宝