ジミー大西 画業30年記念作品展「POP OUT」4/1(土)より三越ギャラリーにて開催!

INFORMATION

実は“博多っ子”
博多祇園山笠をモチーフにした新作も展示

独特の作風で多くの人々を魅了する、お笑い芸人・ジミー大西氏。本展覧会では、画業30年を振り返る全国巡回展として、福岡三越にて初開催。約10年ぶりの開催となる本展では、初期の頃から海外移住期までの作品に加え、未発表の新作シリーズや本展のために描きおろした特別作品など約100点以上を多彩に展覧。ジミー大西のアート作品を身近に感じられるグッズの販売やサイン会イベントなども開催。
本展について、また画家としてどのような制作をしているのか、この30年の画業についてなど、ジミー大西自らが語ってくれた。

本展では、博多をモチーフにした新作もありますね。「実は博多っ子なんです」とおっしゃっていましたが……

ジミー大西:じっちゃん、ばっちゃんが博多の人で、お母さんが博多出身なんです。小っちゃい時はよく新感線で遊びに来て、じっちゃんと「博多どんたく」とか「博多祇園山笠」とかよく行ってました。墓参りにもよく来ているので、博多は馴染みが深い街ですね。

「山笠」をモチーフの新作だそうですが、描かれている時に子供の頃を思い出したりしていましたか?

ジミー大西:子供の頃を思い出したりしていました。この作品は、布を編んでそれを使用して絵を描いたのですが、博多で始めてみなさんに観て頂くので反応が楽しみです。

祭「イヤッ ホイッサー」_2022

新しい画法なんですね!それを見つけるに至った経緯を教えていただけますか?

ジミー大西:環境がそうさせたというか……(笑)。よしもとの東京の本社が元学校だった建物なんです。そこの体育館がフリーデスクになっているんですよ。フリーデスクなんですけど、なんとなく座る席が決まっているんですね。僕の席のまわりにステキな女性社員さん、天使たちが仕事をしてて、その天使たちに手袋を編んであげようと思って編み物を始めたんですけど、気がついたら自分の絵に編んでたんです(笑)。それで天使たちが、「ジミーさん、手袋を編む前に絵を描いたらどうですか?」って言われて、針を持って編んでたんですけど、それを絵に編み込んでしまって、偶然新しい画法が生まれたんです。だから僕が絵を描いている環境がそうさせてくれたんです。

思わぬところから生まれたんですね?(笑)

ジミー大西:そうそう!僕の場合は、そいうった思わぬところから新しい画法が生まれるんですよ。

今展は、画業30周年ということで、これまでの作品がご紹介されるんですよね?始めた当時はどんな感じで描かれていたんですか?

ジミー大西:絵を始めた頃、岡本太郎先生からキャンバスから出なさいと仰っていただき、そこからキャンバスからはみ出ようと模索していきました。最初は、四角い枠からはみ出していくということから、物語からはみ出していくどういうことを模索していて、それからスペイン時代とかマルタ時代にはオブジェも手掛けていきました。色んな物に絵を描いていきましたし、そういう作品が100点以上あります。見どころはたくさんあるので、そこも見て頂きたいですね。

一堂に見てみると、初期の作品から今の作品に至るまで少しずつ変化してきていますね。

ジミー大西:やはり初期の頃は、四角い枠からはみ出さないと、という気持ちが強くて大胆に描いているんですが、その後からは物語を作ってそこからはみ出した作品にしたいと思って描いていました。そこからまた変化をしていますが、今、初期の頃のように大胆に描けるかというと、怖くて描けないかもしれないですね。海外を渡り歩いていた時は、それぞれの国の雰囲気が絵に残っているので、こうやってこれまでの作品を見渡すと、自分のアルバムを見ている気持ちになります。

1994_ジャングルの眼

海外で創作をされる時は、どんなお気持ちで描かれるのですか?

ジミー大西:環境が僕の絵を指し示してくれると感じているんです。なので、その土地土地で、気候や気温、季節や色など、さまざまです。そこにいるからこそ描ける絵があったんだと、作品を見返してみても、それは感じます。

印象深かった国はありますか?

ジミー大西:バルセロナ、マルタ共和国、ブラジル、ニューヨークなど……それぞれに色んなことがあります。その土地でその時に起きている事や、置かれていた環境などが違うのでどこが、というようには一言では言えないです。でも絵を見ると、自分の創作活動の中での、この時代だったなとか、すぐに思い出すことができるんです。

本当に人生のアルバムのような感じなんですね。そういうものを持っていらっしゃるというのは、すごく羨ましいですし素敵ですね。

ジミー大西:本当に幸せな画家だなと自分でも思いますね。(笑)

2015年くらいから5年間筆が止まっていたそうですが、どういった理由があったのですか?

ジミー大西:ある時、友達とご飯を食べに行って、アルバイト募集の張り紙を見たら時給1200円って書いてあって。1200円っていいなと思って、家に帰って自分の絵を時給計算したら380円だったんです。それでアホらしくて止めたんです。そこから5年間止めていて、明石家さんまさんに会った時に「なんでこの頃、絵かけへんの?」って言われたので、時給計算したら380円なんですよ、って話したんです。そしたら「お笑いもそうやし、お前の絵も待ってる人が居るんだから。僕らのファンもそうだけど、待っている人がいる限りは、その人たちに喜んでもらうようにせな。だから時給計算なんかしたらあかんねん!ほんなら、絵描くよなー?」て言われて……「はい」。
「ほんなら明日社長のとこ行ってこい!」と言われたので、岡本(昭彦)社長のところに行ったら、「個展しようか」って言われて、そこからどんどん進んで行ったんです(笑)そこから新作もどんどん描いていくんですけど、それで新作を描くのに追い込まれていて、そこでフリーデスクに戻るんです(笑)どこやったら一番描けるのかっていう。

なるほど!やはりその天使の近くがいいんですね?(笑)

ジミー大西:絵を描く環境としては、一番合っているんですけどね。半分アトリエで、半分寝るところみたいにしているので、会社からもう大阪へ帰りなさいって言われて。もう天使に甘えていてはいかん、から離れることも覚えようと(笑)

2012_ファッション

5年間活動休止されて、復活されたのが2020年で、コロナ禍でしたよね?

ジミー大西:コロナ禍でさんまさんに言われたことは、コロナで芸人さんも劇場も安定収入が得られへんで大変な思いをしているけど、お前は絵というものがあって本当によかったなと言われて、その時は本当によかったなと思いました。

その時に感じていたのは、僕は本当に運がいいなということです。さんまさんに出会ったことももちろんそうですが、自分の人生の岐路になった時に、いつも運がいい方向に進んで行っているんだなと実感していました。岡本太郎先生に出会ったことで、絵の道が開けましたし、岡本先生の養女の岡本敏子さんから残っている仕事を頂いたり、人生の節目節目に運と縁に恵まれたターニングポイントだったなと思います。

再開されてからもそうですが、絵を描こうと思った時に、モチーフはどのように決められるのですか?

ジミー大西:最初にモチーフを決めて描き始めるのですが、花とか動物とか景色とか、描けるものが限られてくるんです。そういうモチーフだけになってくると、自分が飽きてくるのが怖いから、最初は好きなように描くことにしているんです。もちろんチェックはしますけど、その前の段階での制限はしないようにしています。もしダメだったらまた描き直しする、みたいな。描き始める時に、チェックのことを考えていたら筆が進まなくなるんですよ。だから何も考えず、まずは思いのままに描くようにしています。

jimmy_ニャン太郎_2020

とても色彩豊かな作品ですが、使われる色にこだわりはありますか?

ジミー大西:その時々、その場所でしか出てこない色はもちろんあります。でも明るい色がいいですね。僕は、太陽の下で見る色が本当の色だと思っているんです。照明をあてた色とかではなくて、自然光でみる色ですね。
あとは、額を選ぶことも大事にしています。額がね……高いんですよ!(笑)でも、会場に来ていただいたらわかると思うんですが、本当にいい額を使っているんです。額があるのとないのでは、全然違います。女性にとっての化粧のようなものだと思っています。だからしっかり化粧をしてあげないと絵も引き立たないんです。

今回の展覧会では、額縁も見どころですね。

ジミー大西:絵だけでなく、額もいっしょに観て頂いて、作品全体を楽しんでいただけるとありがたいですね。今回は約100点くらいを展示予定です。作品はまだまだたくさんあるのですが、まだ未完成というか、自分で納得できていない作品もあったりします。その中でもこれまで30年の中での変遷をご覧頂けるような作品を選びました。

2022_THE 銀座

画業30年の歴史を作品で振り返ってみられていかがでしたか?

ジミー大西:オブジェもかなりあったな〜と思いました(笑)。でも、こうやって30年の作品を並べて見たときに、オブジェがあってよかったなとも思いました。お金はかかったけど作っててよかったなと(笑)

え?オブジェってお金がかかる作品なんですか?

ジミー大西:ちゃめちゃかかりますよ!だから、絵を描きながらお金がたまったらオブジェを作るんです。その繰り返しですね(笑)平面の絵ばかり描いていると、たまに立体的なものを作ってみたいと思う時があるんですよ。その時に、お金が貯まっているか貯まっていないかですね。
今回、(明石家)さんまさんが携わっている劇場(2024年1月に東京ドームシティ内にオープン)のロゴを頼まれたんですが、それはあまりお金をかけずに、ちょっと立体的に作れそうなんですよ。それも、がんばろうかなと思っているところです。今回の福岡での個展には間に合わないですが。

額縁も作ってみたいと思われませんでしたか?

ジミー大西:作りたくなるんですよ。でもそうすると、そんなことする時間があるなら早く絵を描けって。そんないらんことばっかり思わんと絵を描けって。まわりのみんなも必死なんです(笑)

本展の見どころを教えてください。

ジミー大西:僕が絵に合わせて選んだ額縁も一緒にを見て頂くのもおもしろいですし、これまで世界20数カ国回っているので、僕が描いた絵を見て、もし自分が行ったことがある国があったら、その思い出もあわせて見ていただけるとよりおもしろいかなと思います。

ジミーさんは会期中、在廊されるんですか?

ジミー大西:今回は「ジミーの部屋」というスペースを設けているんです。そこで絵を描いたりしていると思います。「ジミーの部屋」で新しい作品を黙々と描いていると思います。その時は写真とかも撮ってもらっても全然大丈夫です。ただ声を掛けてもらっても振り向かないと思います(笑)もう僕のことはパンダだと思ってもらって、写真はお好きなように。そういう創作の場を会場で設けるのはこの巡回展が初めてだと思います。ぜひ楽しんで観て頂きたいです。

 

ジミー⼤⻄ 画業30年記念作品展「POP OUT」

■会期:2023年4⽉1⽇(⼟) 〜 2023年4⽉17⽇(⽉) 最終⽇午後6時終了
※ご⼊場は終了の1時間前まで
■会場:福岡三越 9階「三越ギャラリー」
■入場料:
(前売料⾦)⼀般:800円  ⾼・中学⽣:600円
(当⽇料⾦)⼀般:1,000円  ⾼・中学⽣:800円
※当⽇のチケット販売は会場⼊り⼝もしくはローソンチケットにて販売いたします。
・障がい者⼿帳のご提⽰で障がい者さまとご同⾏者さま1名まで無料でご⼊場いただけます。
・⼩学⽣以下・未就学児無料。
・お⼦さまの安全のため、⼩学⽣低学年以下の皆さまには、必ず保護者の⽅のご同伴をお願いいたします。

【イベント】ジミー⼤⻄⽒サイン会

■⽇時:4⽉1⽇(⼟)・2⽇(⽇)・12⽇(⽔)〜14⽇(⾦)各⽇午後2時〜午後3時30分
4⽉15⽇(⼟)午後12時〜午後1時30分
■⼈数:各⽇先着200名様
■場所:本展覧会 福岡三越9階三越ギャラリー内 サイン会特設会場
■対象者:イベント当⽇の⼊場料チケットご提⽰且つ本会場で「Jimmy Onishi ART WORKS 1993-2022-ジミー⼤⻄・画業30年記念作品集-」をお買上先着200名さまに「ジミー⼤⻄⽒ サイン会」の参加整理券をお渡しします。
※イベントの内容は、都合により変更または中⽌になる場合がございます。
※当⽇のお買いあげのレシートのみ有効。

ピックアップ記事

関連記事一覧